公認上級指導員・指導員(バドミントン)の資格更新のための義務研修会のお知らせ

九州バドミントン連盟から義務研修会の案内がありましたので、お知らせいたします。
開 催 日 平成29年12月3日(日曜日)
9:00~ 受付
9:30~ 開会式
9:40~ 講義・実技
15:50~ 閉会式
会 場 別府市北部地区公民館
〒874-0023 別府市上人ケ浜町6番54号
内 容 コーチングとティーチング 今求められている指導 (講義)
コアパフォーマンス・トレーニング 理論・方法 (講義・実技)
※本年度宮崎県では、義務研修会の開催はありません。(27年度指導員養成講習会実施 28年度義務研修実施)
開催県の一覧は日本バドミントン協会HPでご確認ください。
※バドミントン競技の資格者は、資格有効期限の6ヵ月前までに最低1回は日本バドミントン協会が実施するあるいは認める研修(上級コーチおよびコーチは、日本バドミントン協会の義務研修、上級指導員および指導員は各都道府県バドミントン協会の義務研修)を受講する必要があります。
下表をご確認の上、早めの受講をお願いします。
有効期限 | 義務研修の受講期限 | |
2018年 | 3月31日の方 | 2017年9月30日 までに受講してください |
9月30日の方 | 2018年3月31日 までに受講してください | |
2019年 | 3月31日の方 | 2018年9月30日 までに受講してください |
9月30日の方 | 2019年3月31日 までに受講してください | |
2020年 | 3月31日の方 | 2019年9月30日 までに受講してください |
9月30日の方 | 2020年3月31日 までに受講してください | |
2021年 | 3月31日の方 | 2020年9月30日 までに受講してください |
9月30日の方 | 2021年3月31日 までに受講してください |
★お問い合わせ★
宮崎県バドミントン協会指導部
tabaruo_o@hotmail.co.jp