公認スポーツ指導者の資格について

について
平成30年度現在 バドミントンの公認スポーツ指導者資格は以下の4種類となっており、
指導員と上級指導員養成講習会の受講条件受講料等は下記表の通りとなっています。
バドミントン1級・・・上級コーチ
バドミントン2級・・・コーチ
バドミントン3級・・・上級指導員(今年度宮崎県開催予定)
バドミントン4級・・・指導員
※今年度開催予定の上級指導員について
共通Ⅰ・・・日本放送協会学園(NHK学園)による通信講座
共通Ⅱ・・・今年度は、9/23・24集合講習(宮崎市)
専門科目・・・9/22・10/13・11/17・12/1集合講習(宮崎市・高鍋町)
リンク 宮崎県体育協会 要項・申込書 ダウンロード用ページ
※留意事項(受講条件・受講料等 日本スポーツ協会オフィシャルガイドより抜粋)正確には受講時の要項でご確認ください。
バドミントン指導員(4級) |
バドミントン上級指導員(3級) |
|
受講条件 |
18歳以上 |
22歳以上 |
カリキュラム |
共通科目 共通Ⅰ 35時間 専門科目 42時間 |
共通科目 共通Ⅰ+Ⅱ 70時間 専門科目 21時間 |
受講料 |
共通科目 19,800円 専門科目 15,120円 |
共通科目 専門科目 10,800円 |
登録料 |
4年間 14,000円 (初回登録時3,000円プラス) |
|
義務研修 |
日本バドミントン協会が実施(認める)研修を1回以上/4年間 |
★お問い合わせ★
宮崎県バドミントン協会指導部mba-shidoubu@outlook.jp
mba-shinpanbu@outlook.jp